- 【2023年はどんな年?】「広島でG7」「TDL開業40周年」…人気者との“お別れ”も
- 今夜フィギュア女子フリー 坂本選手の地元・神戸からエール「いつも元気な花織ちゃん、頑張って!」
- 【ライブ】“統一教会”関連ニュースまとめ / 「宗教2世」虐待めぐり厚労省が初のガイドライン / “統一教会”被害者救済法が成立 / “統一教会”に「解散命令請求」など――(日テレNEWS LIVE)
- 警察官と大学生らが『ランニングパトロール』走りながら登校中の児童らを見守る 堺市(2022年4月18日)
- 【ジグザグ考論】待ち受ける最悪のシナリオ…トランプ関税25%交渉の行方は【ニュース ジグザグ】
- 梅雨で気になる足のニオイ10円玉が活躍する対策法もNスタ解説TBS NEWS DIG #shorts
9月に大規模な通信障害「楽天モバイル」に行政指導 再発防止策実施の報告求める(2022年12月9日)
総務省は9月に大規模な通信障害を起こした楽天モバイルに対し、行政指導を行いました。
9月4日に発生した大規模な通信障害では、2時間6分の間、11万人の利用者が通話できなくなったり、音声が通じにくい状況となったほか、データ通信も130万人に影響が出ました。
総務省は今月9日の行政指導で、楽天モバイルを厳重に注意したうえで、今月末時点での具体的な再発防止策の実施状況を、来月末までに報告することなどを求めました。
楽天モバイルの矢澤社長は「この通信障害には業界として取り組んでいく」と述べ、他社とも連携して対応していく考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く