- 来年の干支「兎」が巨大地上絵に 羽子板に大谷翔平ら(2022年12月17日)
- ロシア「戦勝記念日」恒例の行進を全土で中止へ 各地で軍事パレード中止の発表も相次ぐ ゼレンスキー大統領 東部ドネツク州を訪問|TBS NEWS DIG
- 小学校で異臭、児童50人が体調不良に 周辺の貯水槽の水や下水道が原因の可能性 梅雨時期は特に注意
- 【独自入手】存在しないとされた『17年前のいじめ調査文書』成人した被害者本人も認める詳細記録…「ない」と一貫主張の神戸市教委は?(2022年4月20日)
- 5年前から娘に繰り返し下剤を飲ませていたか 「共済金」をだまし取った疑いの縄田佳純容疑者(34)|TBS NEWS DIG
- 「祇園祭」の幕開け飾る『お千度の儀』 お稚児さんらも3年ぶりに参列して安全祈願(2022年7月1日)
インドで“浄化”された川の水 州首相が飲み体調崩し病院へ搬送(2022年7月23日)
インドで浄化活動が進む川の水を直接、飲んだ州のトップが体調を崩して病院に運ばれました。
インド北部にあるパンジャブ州の首相は17日、22周年を迎えた地元の川の浄化活動を記念して川を視察した際、水をコップですくって直接、飲んでみせました。
しかし、現地メディアによりますと、数日後、この州首相は体調を崩して病院に運ばれたということです。
関係者は川の水を飲んだことが体調不良につながったと話しているということです。
インドでは生活排水などが十分な処理をされずに多くの河川に流れていて、水質汚染が問題となっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く