- 中国広東省の幼稚園で登園中の園児らが男に刃物で襲われる6人が死亡(2023年7月10日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】最新ニュース : ウクライナ情勢/台風4号接近/40℃超続出/電力需給は/また値上がり など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田首相「事態把握に全力で取り組む」プーチン氏の軍事作戦表明受け
- 「すごく耐えた」外国人観光客戻るも懸念が…3年ぶり“行動制限なし”の年末(2022年12月28日)
- メキシコでバス転落事故27人死亡21人けが12人重体のもよう(2023年7月6日)
インドで“浄化”された川の水 州首相が飲み体調崩し病院へ搬送(2022年7月23日)
インドで浄化活動が進む川の水を直接、飲んだ州のトップが体調を崩して病院に運ばれました。
インド北部にあるパンジャブ州の首相は17日、22周年を迎えた地元の川の浄化活動を記念して川を視察した際、水をコップですくって直接、飲んでみせました。
しかし、現地メディアによりますと、数日後、この州首相は体調を崩して病院に運ばれたということです。
関係者は川の水を飲んだことが体調不良につながったと話しているということです。
インドでは生活排水などが十分な処理をされずに多くの河川に流れていて、水質汚染が問題となっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く