- 知床観光船事故 3日撮影の水中の船内画像を海上保安庁が公開|TBS NEWS DIG
- TBS NEWSのライブストリーム
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 【今日の1日】東京6月の最高気温「記録更新」 金沢では“氷室開き”…炎天下を飛脚が運ぶ
- 海上で高速通信が可能、KDDIが取り組み Starlinkの活用シーンを拡大(2023年7月19日)
- 「すごいスピードが出ていた」乗用車が歩道の柵に衝突して炎上、男性2人死亡 大阪・平野区 #shorts #読売テレビニュース
救急車の到着遅れ男性死亡 北京の厳しいコロナ対策(2022年5月27日)
中国の北京では、厳しいコロナ対策の影響で救急車の到着が遅れ男性が死亡しました。
北京の郊外で11日の未明に撮影された映像です。通りで男性(32)が突然倒れ込み、付き添いの女性が慌てて心臓マッサージを始めます。
男性は胸の痛みを感じ救急車を呼びましたが、一帯が新型コロナの警戒区域で救急車の出入りにも特別な許可が必要となり、通常なら10分以内の距離に1時間を要したということです。
男性は少しでも早く救急車に乗ろうと外に出たところで倒れ、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。
地元政府は「救急治療の遅れは許されない」として調査を始めていますが、SNSでは「コロナ以外は病気ではないのか」といった批判が相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く