- 2022.01.24
長崎・五島市で住宅など7棟焼く火事、2人死亡
長崎・五島市で住宅など7棟焼く火事、2人死亡 きょう午前6時前、長崎県五島市の民家から火が出て、付近の住宅など少なくとも7棟に燃え広がりました。 警察の調べによりますと、火元とみられる家から2人の遺体が発見されていて、現在、この家に住む70代の夫婦と連絡が取れていないということです。 警察は遺体がこの夫婦である可能性が高いとみて、身元の確認を急いでいます。(24日11:06) ▼TBS NEW […]
長崎・五島市で住宅など7棟焼く火事、2人死亡 きょう午前6時前、長崎県五島市の民家から火が出て、付近の住宅など少なくとも7棟に燃え広がりました。 警察の調べによりますと、火元とみられる家から2人の遺体が発見されていて、現在、この家に住む70代の夫婦と連絡が取れていないということです。 警察は遺体がこの夫婦である可能性が高いとみて、身元の確認を急いでいます。(24日11:06) ▼TBS NEW […]
「刺すぞ」住宅訪問し包丁で切りつけ 男が逃走中 埼玉県・八潮市 きのう夜、埼玉県八潮市で住宅を訪問してきた男が突然、住人の男性に切りつけ、逃走する事件がありました。警察は、殺人未遂事件として捜査しています。 きのう午後6時ごろ、埼玉県八潮市で、「包丁を持って家に入ってきた男に親族が襲われた」と110番通報がありました。 警察によりますと、住宅に1人で住む74歳の男性が、インターホンが鳴って玄関 […]
長年放置されてきた兵庫・淡路市の巨大観音像 本格的な解体作業始まる 来年2月までの完了目指す 兵庫県淡路市に長年放置されてきた巨大観音像の本格的な解体作業が、24日から始まった。約8億8千万円の費用は国費で賄い、来年2月までの解体完了を目指す。
和歌山市議会 IR誘致の賛否を問う住民投票条例案を提案 今月27日に採決が行われる見通し 和歌山県が進めるIR=統合型リゾート施設の誘致について、賛否を問うための住民投票に関する条例案が、24日和歌山市議会に提案された。尾花正啓市長は住民投票の条例案に反対の意見をつけて提案した。今月27日に採決が行われる見通し。
季節を“勘違い” 真冬に咲く「アイスチューリップ」見ごろ 大阪・吹田市の万博記念公園 大阪府吹田市の万博記念公園では、真冬に花が開くアイスチューリップが見ごろを迎えている。特殊な方法で冷凍した球根を植え、季節を勘違いさせて、この時期に開花させる。約8000本の美しい花が咲き、訪れた人は一足早い春を楽しんでいた。
【大阪メトロ初の試み】“廃車再生プロジェクト” 引退した車両の部品を再利用し“商品”へ 『SDGs』とは“持続可能な開発目標”の略で、国連が2030年までに達成を目指す目標です。全部で17項目の目標が掲げられていますが、今回の特集は「つくる責任・つかう責任」です。 大阪メトロで“初”の試みとなる「廃車となる車両の一部」を「別の製品」に生まれ変わらせるプロジェクトが2021年から始まっています。その […]
春の味覚『菜の花』出荷始まる…最盛期は2月頃~3月で品質は例年通り「良好」徳島市(2022年1月24日) 徳島市では春の味覚「菜の花」の出荷が始まっています。 ほろ苦い味わいが春の訪れを感じさせる「菜の花」。年間約230tを出荷する全国有数の産地である徳島市の多家良地区では出荷作業が本格化しています。 朝早くから丁寧に収穫されたつぼみは、葉や茎をとって、長さを切りそろえ、箱に詰めて出荷されます […]
市長は反対『IR賛否問う住民投票条例案』市民2万筆超の署名受け和歌山市議会に提出(2022年1月24日) 和歌山県が誘致を進めるIR(カジノを含む統合型リゾート)を巡って、賛否を問う住民投票条例案が和歌山市議会に提出されました。 和歌山県は和歌山市の「和歌山マリーナシティ」にIRの誘致を目指しています。誘致をめぐっては、和歌山市の市民団体が「賛否を住民に問うべき」として住民投票を行う条例の制定を […]
大阪市『保育園の登園自粛要請』を開始 保護者からは“仕事があるので難しい”の声(2022年1月24日) 大阪市は新型コロナウイルスの感染拡大で保育施設が休園したり保育士が出勤できなくなったりするケースが相次いでいるとして、1月24日から、自宅で子どもをみられる家庭については登園を控えるよう要請しています。 大阪市によりますと、1月20日時点で、市内788の認可保育施設のうち約1割(92施設)の施 […]
「防ぎようがない」家庭内感染・・・東京3日連続9000人超(2022年1月24日) 23日の全国の新型コロナウイルスの感染者は、2日連続で5万人を超えました。「まん延防止等重点措置」が適用されて、初めての週末を迎えた東京都内では、多くの若者の姿が目立ちました。 ■“時短要請”に飲食店「悩んでいる」 まん延防止措置を受け、飲食店からは悲鳴が上がっています。 23日午後7時半すぎ、東京・赤羽では […]
「間伐材からウクレレに」材料は地元の杉林 間伐で森が吸収する二酸化炭素の量も増加(2022年1月24日) テレビ朝日はこれまで放送してきた「未来をここからプロジェクト」の一環で持続可能な社会を目指すSDGs企画をお伝えします。 第1回となる24日のテーマは陸の豊かさも守ろう、です。 ご紹介するのはこちらのウクレレです。このハワイアン音楽でおなじみの楽器が、地方からのSDGsの小さな一歩になる […]
死因は右太ももの動脈切断 池袋ホテル男性殺害事件(2022年1月24日) 東京・池袋のホテルで82歳の男性が殺害されて24歳の女が逮捕された事件で、男性の死因が、右太ももの動脈を切られたことによる出血性ショックだったことが分かりました。 藤井遥容疑者は21日夜、池袋のホテルで82歳の男性をカッターナイフで刺して殺害した疑いが持たれています。 その後の捜査関係者への取材で、司法解剖の結果、男性 […]