- 「ジャニー氏から5年間性被害」元キスマイの飯田恭平さん 被害の補償、具体的にはどうなる【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 津波から避難の男性 揺れの直後に何が? 安否不明222人 救助活動続く 能登半島地震の発生から5日目|TBS NEWS DIG
- 韓国で規制措置延長へ 常態化し“制限破る”動きも(2021年12月31日)
- “あるものがない”ホテル 6500人キャンセル待ち…スイスで期間限定 コンセプトは?(2022年6月24日)
- 【街ぶら!おはウオーク】春の浅草ウオーキング 4日目
- 【LIVE】JAXA 木星氷衛星探査計画JUICEに関する記者説明会【ライブ】(2023/4/6) ANN/テレ朝
共通テスト流出 大学入試センター被害届提出、受理(2022年2月1日)
大学入学共通テストの「世界史」の試験内容が流出した問題で、大学入試センターが警視庁に被害届を提出し、受理されたことが分かりました。
先月15日、共通テストの試験中に「世界史」の内容を写した画像が通話アプリのチャット機能を通じて流出しました。
この問題では27日、大阪府の19歳の女子大学生が「自分がやった」と出頭しています。
捜査関係者によりますと、大学入試センターが被害届を提出し、受理されたということです。
女子大学生は「スマートフォンで動画を撮影し、映像を切り取って静止画にして送った」などと話しています。
警視庁は、女子大学生の説明通りの操作が可能なのかどうか確認を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く