- 赤い台の上で演説中の安倍氏の背後を狙い…安倍元総理銃撃 現行犯逮捕の男(2022年7月8日)
- 空手の日本選手団11人帰国時“陽性” 全日本空手道連盟発表
- メルセデス・ベンツ “世界初”のEV専売店を横浜にオープン 日本のEV販売比率は1%も…「攻勢をかけるため先陣を切る」|TBS NEWS DIG
- 新幹線復旧作業中 作業員が感電 「通電伝えていた」(2024年1月26日)
- 【ハイライト】大谷翔平が先発! 最速164キロ!村上待望のタイムリー 岡本・吉田ホームラン 侍ジャパンがイタリアに勝利 ベスト4進出【WBC】(2023年3月16日)
- 【ライブ】『新型コロナ「5類」移行』「9波」の懸念も…約3年 コロナと闘い続け… / コロナ禍の大きな転換点 外来、入院検査、治療は自己負担発生 など(日テレNEWS LIVE)
【外出控え抗議】ミャンマー軍事クーデターから1年 「沈黙のストライキ」呼びかけ
ミャンマーの軍事クーデターから1日で1年です。軍の弾圧で大規模な抗議活動が抑え込まれる中、現地では1日、外出を控えて抗議の意思を示す「沈黙のストライキ」が呼びかけられています。
ミャンマーでは、1日午前10時から午後4時まで外出を控えたり、店を閉めたりして軍への抗議の意思を示す「沈黙のストライキ」が民主派によって呼びかけられています。ストが終わる午後4時には拍手をして成功を祝うとしています。
これに対し軍は、「沈黙のスト」に参加した場合、処罰すると発表し、商店に対して店を閉めないよう警告する文書を配るなど圧力をかけています。
ミャンマーではクーデター後、外資系企業の撤退が相次ぐなど、経済の混乱も続いていて、ILO(=国際労働機関)によりますと、去年1年間でおよそ160万人が失業しました。
さらに、通貨安などにより物価も上昇し、市民生活への影響が深刻化しています。
(2022年2月1日放送)
#ミャンマー #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/M7uLiOkWH
Instagram https://ift.tt/9rtGHAmEQ
TikTok https://ift.tt/N4uQY0jz8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く