- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月23日) ANN/テレ朝
- 【危険な暑さ】野菜にも影響… 電力大手4社が“値上げ”発表
- 【LIVE】なにわ淀川花火大会2024 ヘリコプターからの映像を交えて最初から最後まで 水都大阪の夏の風物詩をみんなで見よう! なにわのSORAから、届け世界へ!【生配信】
- 2歳児死亡カート事故“仮設コース”安全管理の盲点は?専門家と考える子どもの命を守るためにできる対策とは…| TBS NEWS DIG #shorts
- 【日本財団】来日のウクライナ避難民を支援へ… 目標は“10億円”
- 婚活大手「IBJ」に立ち入り検査 “独占禁止法違反”の疑い…他社の取引妨害か(2023年3月24日)
まもなく日本初の月面着陸へ…JAXA無人探査機『SLIM』【報道ステーション】(2024年1月19日)
JAXA=宇宙航空研究開発機構の無人探査機『SLIM』が、月面着陸に挑戦します。
JAXAによりますと、『SLIM』は、日本時間19日午後10時40に高度約15キロまで降下したということです。20日午前0時ごろから最終降下を始め、約20分かけて月面着陸に挑戦します。成功すれば、日本では初めてで、世界では5カ国目となります。
月には重力が存在するため、一定の高度より下がると後戻りはできず、着陸は一発勝負となります。
着陸は、目標地点を各国の10分の1以下となる半径100メートル以内に定め、飛行中に撮影した画像を使って軌道を修正しながら実施されます。5本の脚で衝撃を吸収するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く