- 気分転換したい時の全身ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月6日)
- 【LIVE】『舞空の祭典』百里基地航空祭 第7航空団 F-2が駆ける!(2023年12月17日)| TBS NEWS DIG
- “名もなき家事”気づいて!県が訴え・・・「献立地獄」「ポケットからっぽ」「URUKASU」(2022年6月22日)
- 党内不人気 石破茂に竹下元総理からの言葉 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(4月27日)
- 住宅全焼の火災で1人の遺体が見つかる 1人で暮らす40代男性か 兵庫・三木市(2022年1月29日)
能登地震 警報級の大雨の恐れ 今夜からあすは雪に(2024年1月12日)
被災地周辺は12日朝から雨が降っていて雷が観測されています。夕方にかけて、警報級の大雨になる恐れがあります。
北陸地方を通過している前線の影響で、能登地方は朝から断続的に雨が降っています。
風も強まっていて、志賀町では瞬間的に17メートルを超える強風が吹きました。
午後も雨が続く予想で、降り方が強まると警報級の大雨となる恐れがあります。
この雨が今夜には雪に変わるとみられていて、13日は10センチから20センチの雪が降る可能性があります。
冷え込みも強まる見込みで、13日の輪島は最高気温が3℃と、真冬の寒さが予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く