- “コロナ感染後にワクチン2回接種もまた感染”の男性「どうやって防いだらいいのか」(2022年2月24日)
- ウクライナ緊張緩和の糸口は・・・米ロ首脳会談“開催”で合意(2022年2月21日)
- 2歳女児虐待死 最後の健診は生後4か月 和歌山市長「家庭訪問で本人に会えているので問題なかった」 #shorts #読売テレビニュース
- 高校生がいる世帯の扶養控除 所得税控除は年間38万円→25万円に縮小案 児童手当拡充で手取りは増|TBS NEWS DIG
- 【繰り返す“迷惑動画”】15年以上前から社会問題…投稿の心理は時代により変化?
- ハマス 人質3人の新たな映像公開 イスラエル軍「人質2人の死亡を確認」(2024年1月16日)
【関東の天気】26日は暑さ逆戻り…熱帯低気圧発生も(2022年9月25日)
25日はカラッとよく晴れて秋らしいさわやかな陽気でしたが、連休明けの26日は真夏日になる所もありそうです。
26日の最高気温を見ると、群馬、栃木、埼玉は赤色で30℃以上の予想です。佐野と鳩山は31℃で1週間ぶりの真夏日に。都市部も30℃前後で、昼間は半袖日和となりそうです。天気はというと、26日も晴れる所が多いです。日中は洗濯物を干したまま出掛けても大丈夫だと思います。布団干しもできそうです。
ただ、少し気になる雲ができています。日本の南の海上には、まとまった雲があります。25日午後、熱帯低気圧が発生しました。26日にも台風になる予想で、その後、小笠原付近で進路を東へ変える予想です。本州への直接の影響はなさそうですが、小笠原諸島では27日ごろにかけて雨が強まる可能性があります。
27日と30日は雲が広がりやすく、雨の降る所もありそうです。次の週末は土日とも晴れて、行楽日和となるでしょう。最高気温は30℃近くまで上がる日が多くなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く