- デパート寝具売り場で火災発生 北海道物産展も…3000人避難(2023年11月9日)
- 故障?破壊工作?ヘリ墜落でウクライナ内相ら14人死亡で当局が調査 ゼレンスキー大統領は兵器供与の加速訴え|TBS NEWS DIG
- 「また雪か…」箱根でも吹雪に 真冬の寒さ戻る 梅の名所も開花が遅れるおそれ(2023年2月14日)
- 「さらなる説明責任果たす」女性問題巡り離党勧告の岸和田市長会見 和解内容の開示を女性側と協議意向 #shorts #読売テレビニュース
- 公明党の高木陽介選対委員長、佐藤茂樹国対委員長 過去に旧統一教会関連の月刊誌取材に応じる|TBS NEWS DIG
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町④ 定点撮影 2022年Ver
プーチン大統領 ウクライナ侵攻継続に自信(2023年12月15日)
ロシアのプーチン大統領が大規模会見を実施し、ウクライナ侵攻について「目標は変わらない」と軍事侵攻を継続する姿勢を強調しました。
プーチン大統領は14日、2年ぶりとなる大規模会見を開き、国民と国内外の記者からの質問に応じました。
来年3月の大統領選挙を意識したとみられ、ウクライナの戦況や経済は安定していると繰り返し主張しました。
ロシア プーチン大統領:「平和は私たちが目標を達成すれば訪れる。目標は変わっていない」
また、兵士は足りているため追加の動員は「必要ない」と述べ、侵攻の継続に自信をみせました。
一方、独立系メディアは兵士不足が深刻化していると指摘していて、国防省も契約兵の年齢上限を65歳まで引き上げています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く