- NZが入国規制を段階的に緩和へ 2月末から10月で(2022年2月4日)
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- クリミア攻撃なら「ウクライナ全土が炎に包まれる」ロシア前大統領 ウクライナへの長距離ロケット弾供与めぐり|TBS NEWS DIG
- 非常に強い台風7号 週明け 東海~四国に上陸の恐れ(2023年8月12日)
- 【“拉致被害者”家族ら】ワシントンへ出発 アメリカ政府関係者らに協力呼びかけへ #shorts
- 【大規模買収事件】河井夫妻の選挙買収 現金受領の議員ら34人一転”起訴”
プーチン大統領 ウクライナ侵攻継続に自信(2023年12月15日)
ロシアのプーチン大統領が大規模会見を実施し、ウクライナ侵攻について「目標は変わらない」と軍事侵攻を継続する姿勢を強調しました。
プーチン大統領は14日、2年ぶりとなる大規模会見を開き、国民と国内外の記者からの質問に応じました。
来年3月の大統領選挙を意識したとみられ、ウクライナの戦況や経済は安定していると繰り返し主張しました。
ロシア プーチン大統領:「平和は私たちが目標を達成すれば訪れる。目標は変わっていない」
また、兵士は足りているため追加の動員は「必要ない」と述べ、侵攻の継続に自信をみせました。
一方、独立系メディアは兵士不足が深刻化していると指摘していて、国防省も契約兵の年齢上限を65歳まで引き上げています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く