- 【皇后さま】名誉総裁を務める日本赤十字社の全国大会に出席
- 北朝鮮、市民のマスク着用義務終了 金正恩氏「最大非常防疫戦で勝利を勝ち取った」と宣言|TBS NEWS DIG
- 2回にわたり線路から“発煙” 東急東横線が運転再開 17万人余りに影響も…まだ原因分からず【現場中継】|TBS NEWS DIG
- マリンスポーツ中、突如現れたクジラに衝突…「でっかいフットボール選手にタックルされた感じだった」|TBS NEWS DIG
- 「世界中が愚かな争いやめるよう」都の戦没者遺族が祈り 小池知事「戦後最大の試練」(2022年8月15日)
- 【1WEEKライブ】中国で“日本文化バッシング”国交正常化50周年 / “宗教2世”法整備など求め7万人以上の署名を国に提出 など 1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【独自】「物価上昇を上回る賃金上昇の実現」来年度の与党税制改正大綱の原案が判明 防衛増税の開始時期は明示せず|TBS NEWS DIG
「物価上昇を上回る賃金上昇の実現」を最優先課題と位置づけた来年度の与党税制改正大綱の原案が判明しました。
原案では、「賃金が物価を上回る構造を実現し、国民がデフレ脱却のメリットを実感できる環境を作る」などとしています。
焦点となっていた防衛増税については、▼国税のたばこ税率を引き上げるなどして、1本3円相当の財源を確保するとしましたが、▼増税の開始時期については、「適当な時期に必要な法制上の措置を講ずる趣旨を令和6年度の税制改正に関する法律の附則において明らかにする」としていて、明示はしていません。
与党は、あす、税制改正大綱をまとめる予定ですが、意見に隔たりがある扶養控除の縮小などをめぐり、最終調整が続けられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9NC4kT3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RBVW5bi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/diE0CRt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く