- 強盗準備指示か 八丈島で逮捕の男「仕事をするなら免許証データ送れ」(2023年10月13日)
- 【人口2割超】50カ国以上の外国籍住民が暮らす群馬・大泉町 “共生”へのヒントは|外報部 横田容典デスク
- 【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 【大阪】歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など(日テレNEWS LIVE)
- 【漕伝馬船】3年振りの復活!明治時代からの神事を受け継ぐ人々の思い 広島 NNNセレクション
- 【岸田首相“襲撃”】事件当日に弁護依頼か 宇都宮氏「主張は暴力でなく裁判などで訴えるべき」面識なく依頼受けておらず
- 福井県に「記録的短時間大雨情報」が発表|TBS NEWS DIG
病床使用率高止まり・・・10都府県「まん延防止」延長へ(2022年2月28日)
東京都が27日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は、1万321人でした。
前の日曜日より2614人減っていて、8日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
全国では、前の日曜日より7700人以上減った、6万3704人の新規感染が確認されました。
こうした状況のなか、次の日曜日の来月6日には、現在31都道府県に適用されている「まん延防止等重点措置」が期限を迎えます。
このうち、東京、愛知、大阪など10都府県について、新規感染者数は減少傾向にあるものの、病床使用率の高止まりが続いているとして、政府が延長する方向で調整していることが分かりました。
(「グッド!モーニング」2022年2月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く