- ウクライナが「占領地域の約半分を奪還」米国務長官が明らかに…一方、オデーサでは大聖堂損壊|TBS NEWS DIG
- 『ZEH住宅』普及に向けて「大阪府」と「創建」が連携協定 宿泊体験事業を拡大へ(2023年5月15日)
- “付き添い入院”で離れ離れ「家族なのになんで一緒に居られないのかな…」心臓移植受けないと生きられない2歳の娘、家で待つ5歳の姉、24時間365日交代で付き添う両親…ささやかな幸せ願う家族の“つながり”
- 【倉庫崩落】3人巻き込まれたか 現在救助活動が行われる 山口・下関市
- 【不起訴処分】自転車の少女を車ではね逮捕…54歳の男性
- 【ライブ】最新ニュース :猛烈な暑さ 熱中症 警戒/露軍の攻撃続く/位置情報を72回取得 GPSをリュックサックに など(日テレNEWS LIVE)
札幌冬季五輪 市長が招致活動の停止表明「将来の芽を残す意味から“立ち止まる”」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
札幌市が冬季オリンピック・パラリンピックの招致活動の停止を正式に表明しました。
札幌市 秋元克広市長
「現在の招致活動は停止せざるをえないというふうに考えている」
札幌市が開いた意見交換会には、経済界や競技団体、競技会場のある自治体などが参加しました。
冬季大会の開催候補地はIOC(国際オリンピック委員会)が先月、2030年はフランスのアルプス地域、34年はアメリカのソルトレークシティーに1本化を決定しました。さらに、38年はスイスと優先的に対話を進める方針です。
将来的には、招致活動を再開する可能性もありますが、秋元市長はこのように話しました。。
秋元市長
「(招致活動再開の)時期を見通すことは難しいと思っていますが、そういった可能性について、将来の芽を残すという意味から立ち止まるという決定になった」
(「グッド!モーニング」2023年12月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く