- 米高官 キエフに向かうロシア軍は市街地に近くない(2022年3月9日)
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 日経平均午前終値770円高の3万2720円 一時800円高 米追加利上げ懸念和らぎ1か月ぶりの高値水準|TBS NEWS DIG
- 【クマなし県】「縄文時代から記録なし」本州唯一”クマがいない”地理的要因|ABEMA的ニュースショー
- 父は「ALS患者」で余命宣告5年…次男は「小児性白血病」三男は「ダウン症」涙、笑いの家族「西村ファミリー」成長記録(2007年4月15日放送 ギャラクシー賞奨励賞)【MBSドキュメンタリー映像’】
- 【ライブ】12/10 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【五輪談合】テスト大会の入札 大半が「1社応札」(2022年11月28日)
25日、東京地検特捜部と公正取引委員会による家宅捜索を受けた広告会社の電通。
その後の関係者への取材で、東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関して実施された26件の入札の大半が、参加が1社だけの「1社応札」だったことが分かりました。
組織委員会側は入札前、競技ごとに各業者の実績や意向を反映した一覧表を作っていて、ほぼその通りの結果になっていたということです。
また、組織委員会内では、テスト大会業務を受注した業者に本大会の運営業務も行わせる認識が共有され、事実上の一体受注だったとみられます。
(「グッド!モーニング」2022年11月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く