- 「写真がすべてを物語っている」ギングリッチ元・米下院議長 旧統一教会系団体トップと岸田総理との面会認める|TBS NEWS DIG #shorts
- 政府、北朝鮮の核実験含むさらなる挑発行為を警戒 アメリカなど関係国との連携強化へ|TBS NEWS DIG
- 【トルコ南部地震】1万5000人以上が犠牲に “72時間”経過後も続く救出活動
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月15日)
- 【栗の破裂】オーブン・レンジの加熱調理の際注意 「渋皮まで半周ほど切り込みを」
- 「150円近くまで円安進む可能性ある」“ミスター円”榊原元財務官が警告 24年ぶり1ドル135円台|TBS NEWS DIG
“寒さ本場”の「あったかグッズ」 北海道で”売り上げ急増”アイテムは(2023年11月14日)
先週末には初雪も降った札幌市の14日の最低気温は0.6℃。寒さが本格化する北海道。
売れ行き好調なのが様々な寒さ対策グッズ。寒い北海道では何が売れているのでしょうか。今年の売れ筋には“ある特徴”が…。
ジョイフルエーケー屯田店 島崎慎吾さん:「節約志向がかなり高まっている印象で、電気を使わない、自分で簡単に施工できる節約グッズが売れている印象」
去年の3倍の売れ行きとなっているのがカーペットの下に敷くだけで温かさをキープできる保温シート。電気代ゼロで床からの冷気を遮ります。また、窓ガラスに貼る断熱シートも例年の3割ほど売り上げが伸びているといいます。部屋の保温だけでなく、着る毛布も人気だといいます。
 電気代や燃料代が高騰するなか、今年の冬は保温の工夫でいかに節約できるかが重要なようです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
 
 



 
 
 
 
  
  
  
  
  
	 
	 
	 
	 
	 
	
コメントを書く