- 3年ぶり「行動制限」のないお盆 高速道路の渋滞は現在緩和するもきょうまた渋滞の予想|TBS NEWS DIG
- 旅行や高級ブランド品の接待受ける 国立病院機構の病院元課長を収賄で逮捕 千葉県四街道市|TBS NEWS DIG
- 【速報】SNSの投稿めぐり殺人事件遺族が岡口基一判事を訴えた裁判 岡口判事に対し賠償命じる|TBS NEWS DIG
- 【節約】残高87円!?4男2女東京の大家族!ドタバタ節約生活に密着
- 【“少年ら8人”逮捕・書類送検】警察官に生卵投げつけも…「スリルを味わいたかった」
- 【あおり運転】「加害者の96%は男性」「何がゴールかわからない」ドラレコ普及でもなくならないあおり運転を激論|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
“寒さ本場”の「あったかグッズ」 北海道で”売り上げ急増”アイテムは(2023年11月14日)
先週末には初雪も降った札幌市の14日の最低気温は0.6℃。寒さが本格化する北海道。
売れ行き好調なのが様々な寒さ対策グッズ。寒い北海道では何が売れているのでしょうか。今年の売れ筋には“ある特徴”が…。
ジョイフルエーケー屯田店 島崎慎吾さん:「節約志向がかなり高まっている印象で、電気を使わない、自分で簡単に施工できる節約グッズが売れている印象」
去年の3倍の売れ行きとなっているのがカーペットの下に敷くだけで温かさをキープできる保温シート。電気代ゼロで床からの冷気を遮ります。また、窓ガラスに貼る断熱シートも例年の3割ほど売り上げが伸びているといいます。部屋の保温だけでなく、着る毛布も人気だといいます。
電気代や燃料代が高騰するなか、今年の冬は保温の工夫でいかに節約できるかが重要なようです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く