- 【速報】岸田首相 葉梨法相更迭の意向を固める 後任には経験者中心に人選急ぐ
- 英国防省ウクライナ軍が南部東部でわずかに前進ロシア戦死者2万5000人を特定英BBCなどTBSNEWSDIG
- タケノコが育ちすぎて“竹林”に 厄介者対策は「食べるしかない」(2023年4月28日)
- ニッポンのドラッグストアが外国人観光客が集まる新たなお土産スポットに!ドラッグストアで外国人は何を買う?| TBS NEWS DIG #shorts
- 第2次岸田再改造内閣が発足 “刷新感”をアピール 野党からは厳しい評価も(2023年9月13日)
- 【ヨコスカ解説】各国からの支援に影響も!? ロシアへの不正輸出に側近らの不祥事…ゼレンスキー大統領を悩ませる「汚職問題」の実態をウクライナ研究の“第一人者”と共に徹底解説
あの名所でカラスがシカ襲撃?“角をツンツン”の意外な理由(2023年9月6日)
奈良県の観光名所「奈良公園」で撮影された映像。シカの背中に乗っているのはカラスです。シカの角をツンツンすると、何かをくわえてパクパク食べてしまいました。シカが抵抗する様子はなく、されるがまま。カラスを恐れて動けないのでしょうか。
撮影した「しかC」さん:「角の皮って食べるんだ!初めて見た!」
ここで、シカの撮影を10年以上続けてきたという撮影者にとっても初めての経験。撮影者によりますと、普段からカラスがたわむれる際にシカが嫌がる様子はなく、なかでも「今回はかなり穏やか」に感じたといいます。
カラスはなぜ角の皮を口にするのでしょうか。
東京大学 樋口広芳名誉教授:「人間世界で言えば、おやつとか嗜好(しこう)品ですかね。実質的な栄養補給と、引っ張って剥がすことをまあ楽しんでいる」
シカが自ら角を差し出すような仕草も…。
東京大学 樋口広芳名誉教授:「シカがこの時期、角の皮を自分自身で剥がすわけなんです、地面とか樹木とかに角をこすり付けて。自分が寝そべっていて、引っ張って剥がしてくれるので手間が省けるというか」
シカとカラスとでWin-Winの関係がしっかり成り立っているようです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く