- 実行役1人が途中で自家用車に乗りかえ逃走か 逃走経路複雑にした可能性も 狛江市強盗殺人事件|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会・元2世信者小川さゆりさん(仮名)“宗教虐待”の現状訴える 教団では脱会防止に『信者らに説得する冊子』購入促しか
- 「ネットオーダースーツ」リアルとデジタル融合 専門店“攻めの姿勢”で売り上げ回復(2022年10月7日)
- 米韓首脳会談もう1つのテーマは“半導体” 韓国では輸出の約2割占める基幹産業で「半導体専門」の高校も|TBS NEWS DIG
- 東京駅で食べられる「地方発の本格グルメ」一挙公開! 行列の出来る卵農家のフルーツ大福 流通しない!?生のガスエビ|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻の影響・・・ニッケル高騰 半導体不足 住宅・車まで(2022年3月22日)
【速報】阿蘇山の噴火警戒レベルを「3」に引き上げ 入山規制に 気象庁(2022年2月24日)
熊本県阿蘇山の噴火警戒レベルを「3」の「入山規制」に引き上げました。
気象庁は、24日午前9時45分に阿蘇山の火口周辺警報を噴火警戒レベル2の火口周辺規制から警戒レベル3の入山規制に引き上げました。
気象庁では「阿蘇山では火山活動に高まりがみられることから、火口からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石及び火砕流に警戒して下さい」と注意を呼び掛けています。
また「阿蘇山では、午前5時ごろから火山性微動の振幅が大きくなっていて午前9時すぎからはさらに振幅が大きくなり、変動を繰り返している」ということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く