- 新旧御意見番プロ野球キャンプ取材オリックス編第2弾!!張本勲さんが山本由伸投手を激励!?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【速報】千代田区議会議員を官製談合防止法違反で逮捕 「区立お茶の水小学校・幼稚園」の空調設備の一般入札めぐり 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月2日)
- 【EU加盟へ支援】フランス・ドイツ・イタリア首脳がゼレンスキー大統領と会談
- 【タイ銃乱射】助かった女児は「無口でほとんど話しません」祖母
- 【速報】岸田総理「ロシアの侵攻は国際秩序の根幹を揺るがすもので強く非難」(2022年2月24日)
【空いた宿泊療養施設】もったいない?しかたない?大阪では『平均使用率16%で月31億円』 担当者「推測できない次の波に備えたい」(2022年6月24日)
2022年6月現在、大阪府内の新型コロナウイルスの宿泊療養施設の中には、陽性者が1人も宿泊していない施設があります。それでも次の波に向けて多くの税金が費やされています。取材班は今回、費用の詳細を入手。あまり使われていないのにもったいないという意見もあれば、感染拡大に備えるためにはしかたないという意見もあるこの費用について、大阪府の新型コロナウイルス対策のキーパーソンである大阪府健康医療部の藤井睦子部長に直接話を聞きました。
(2022年6月24日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『深掘りFRIDAY』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rhuRVby
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#宿泊療養施設 #ホテル #コロナ #大阪 #健康医療部 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く