- 旧統一教会の解散命令請求 政府が検討 「過料」を科すことでも最終調整(2023年9月2日)
- 【朝ニュースまとめ】 オミクロン株 市中感染 京都・大阪で新たに など 12月24日の最新ニュース
- 選挙戦各地で警備態勢強化 総理は通常通りを強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【きょうは何の日】『世界保健デー』 ―― 春は特に睡眠に乱れ?快眠をサポート!/ 高血圧や糖尿病など生活習慣病予防 など「健康」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 『第8波来ているんじゃないか』追われる病院「発熱外来の患者が増えてきた実感ある」(2022年11月14日)
- 【松本剛明総務相】政治資金パーティーめぐる問題浮上
【空いた宿泊療養施設】もったいない?しかたない?大阪では『平均使用率16%で月31億円』 担当者「推測できない次の波に備えたい」(2022年6月24日)
2022年6月現在、大阪府内の新型コロナウイルスの宿泊療養施設の中には、陽性者が1人も宿泊していない施設があります。それでも次の波に向けて多くの税金が費やされています。取材班は今回、費用の詳細を入手。あまり使われていないのにもったいないという意見もあれば、感染拡大に備えるためにはしかたないという意見もあるこの費用について、大阪府の新型コロナウイルス対策のキーパーソンである大阪府健康医療部の藤井睦子部長に直接話を聞きました。
(2022年6月24日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『深掘りFRIDAY』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rhuRVby
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#宿泊療養施設 #ホテル #コロナ #大阪 #健康医療部 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く