- 【速報】JR常磐線各駅停車 沿線火災で綾瀬・我孫子間の上下線で運転見合わせ(2022年5月17日)
- ガス漏れ中国の串焼き店で爆発31人死亡7人けが激しく損傷した現場映像 #shorts
- 【天ぷらまとめ】甘めのタレと絡め合う、極上天丼 / 1日500食完売! ぶりんぶりんえび天 / 進化系グルメ!天丼バーガー など (日テレNEWS LIVE)
- 【アイドルの恋愛に賛否】混沌さんカップルの馴れ初めは?「別れたらファンに殺される…」アンチに彼女annブチギレ「クソだな」|ABEMAエンタメ
- 【新型コロナ】入院調整中の90代男性 容体急変し自宅で死亡 東京 31日
- 「他人事のように語り到底許すことはできない」「死刑判決以外 考えられない」京アニ裁判 遺族が陳述
大阪IR用地「3社で賃料算定一致」 「市側の誘導や業者の談合あった」と住民監査請求(2023年1月16日)
カジノを含むIRの大阪誘致をめぐり、市が依頼した用地の賃料などの算定が業者3社で一致したのは「市側の誘導や業者の談合があったとしか考えられない」として、市民が住民監査請求を行いました。
大阪府と大阪市はIRについて大阪・夢洲で2029年の開業を目指し、国に整備計画の認定を申請しています。
市が4年前にIR用地の賃料算定を4つの不動産鑑定業者に依頼したところ、3つの業者で土地の価格や賃料などが一致していて、市民らは「市側の誘導や鑑定業者の談合があったとしか考えられない」と指摘。市とIR事業者の間で予定されている契約の差し止めを求めて住民監査請求を行いました。
(住民監査請求を行う長野真一郎弁護士)
「完全に一致するということは鑑定業界の常識からはあり得ないというふうに言われております」
取材に対して大阪市はこれまで「問題はない」と回答しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Du3kdc8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#IR #住民監査請求 #IR用地 #賃料 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く