- 【新型コロナ】全国1万5331人の新規感染確認 大阪では東京上回る1590人の感染報告 14日
- 【札幌・女子大学生遺体遺棄】男の部屋から被害者の携帯電話「前にも会ったことがある」
- 東京都心で…大型トラック“事故”&“逆走” 逃走した男を現行犯逮捕 #shorts
- 新型コロナ第9波「大規模な可能性」 第8波超え?…高齢者や基礎疾患ある人は注意継続(2023年4月20日)
- 【ニュースライブ 10/14(月・祝)】秋の恒例行事『鹿の角きり』/九条ねぎ窃盗 農家の男逮捕/大阪・関西万博まで半年 ほか【随時更新】
- 【W杯開幕目前】連日32℃超のカタール 世界各地からサポーター集結 ビール限定販売も(2022年11月20日)
親ロシア派との対立激化 ウクライナ西部で軍事訓練に参加する市民急増(2022年2月20日)
ウクライナ東部で親ロシア派とウクライナ政府軍との交戦が激しさを増すなど、ロシアによる侵攻の懸念が一層、高まるなか、西部の街のリビウでは軍事訓練に参加する市民が急増しています。
訓練に参加した市民:「自分や家族を守るために備えておくことは必要です」「今の状況は心配ですが怖くはありません」
ウクライナの首都キエフから500キロほど離れたポーランド国境に近い街のリビウでは、先月から市民参加の軍事訓練が始まっています。
ここ数日、ウクライナ情勢を巡る緊張感が高まっていることを受け、今月19日の訓練には前の週の2倍近い500人以上が参加しました。
退役軍人らが講師となり、銃の使用方法を説明して実践したほか、けがをした時の救護方法を学ぶなど、市民の間にも有事を想定した備えが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く