- 【物議】訪ロ断念「党内から様々な雑音」なぜロシアを過剰に擁護?鈴木宗男議員に聞く|ABEMA的ニュースショー
- 林外務大臣 NATO・パートナー国外相会合に出席 各国との連携強化を確認(2023年4月6日)
- 65歳以上が2億人超…中国で「付き添い屋」大繁盛 「大切なのは真心」一部悪質被害も(2023年3月8日)
- 【ニュースライブ】ロシア「外国の代理人」適用範囲を拡大へ / 帰宅途中に… 都立大教授・宮台さん切りつけ事件 / きょうから「冬の節電要請期間」 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- アメリカ・デスバレーで最高気温54℃「顔にドライヤーの熱風が当たっている気分」 ヨーロッパでは熱波襲来|TBS NEWS DIG #shorts
- 【タイム誌側に指摘】岸田首相の記事 表題の中身に”齟齬”
通学途中の小学1年男児 乗用車にはねられ重体 乗用車の33歳女を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕 栃木・宇都宮市|TBS NEWS DIG
けさ、栃木県宇都宮市で、通学のため横断歩道を渡っていた小学1年の男児が乗用車にはねられ、意識不明の重体です。
午前7時半すぎ、宇都宮市南高砂町にある横断歩道で、通学途中だった小学1年生の男児(6)が普通乗用車にはねられました。
男児は頭を強く打って意識不明の重体です。
警察は、乗用車を運転していた宇都宮市の介護士・栫彩可容疑者(33)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
調べに対し、栫容疑者は「横断歩道の手前に子どもがいるとわかっていたが、事故を起こしてしまった」と容疑を認めているということです。
現場は信号機のない十字路で、警察は詳しい事故原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VhrQ2By
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5sKuG8E
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utbN8hZ



コメントを書く