- 京都・嵐山の屋形船が川に流され渡月橋近くで“転覆”、故意に流された可能性 所有会社が被害届提出へ
- “ゼロコロナ政策”の中…食料廃棄に批判殺到 “アジアのシリコンバレー”深センでは市民が封鎖に集団抗議|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月20日)
- 【危険】横断歩道で“一時停止”せず後続車が追い抜き…歩行者あわや #Shorts
- 【ノーカット】17道府県「まん延防止」延長決定 山際新型コロナ対策相
- 1日に3回 同じバーに窃盗犯 5時間の間に3人の泥棒が別々に 情報を知る人物がSNSや闇サイトなどを通じて金庫の在り処などを漏らした可能性も|TBS NEWS DIG
名古屋刑務所暴行問題で発表 再発防止策5年以内に実施へ(2023年6月23日)
名古屋刑務所の刑務官による受刑者への暴行問題を巡り、斎藤法務大臣が再発防止策の実施に向けた計画を発表しました。
斎藤法務大臣:「再発防止策の一つひとつを着実に実施するため、アクションプランを全国の刑事施設に通知致します」
名古屋刑務所の刑務官が受刑者に暴行などを繰り返していた問題を巡っては21日、第三者委員会が再発防止策を提言していました。
提言を受けて発表された「アクションプラン」には、受刑者に対する呼び捨ての廃止を検討することや、若手職員に装着式カメラを付けて遠隔から指示できるような計画などが策定されています。
法務省は再発防止策を5年以内に順次実施していくということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く