- 米バイデン大統領「プーチンはもう戦争に負けた」 反転攻勢による和平実現への期待示す|TBS NEWS DIG
- 中ロ会談にウクライナ・キーウで批判的な声(2023年3月21日)
- 火元は店内のバイクか 通天閣付近のゲームセンターで火災、男性従業員ケガ 一夜明け現場検証 大阪
- 【解説】コロナ拡大傾向も ロンドンで日本フェス大盛況 ロンドン支局・佐藤裕樹記者(2022年7月25日)【ABEMA NEWS】
- 「保育士がもう1人いたら…」相次ぐ“園児虐待” 子どもをどう守る?虐待に気付くには? 保育園の“リアル”を密着取材 | TBS NEWS DIG #shorts
- 父親「非常に残念」「好きで行った韓国ですから…」犠牲日本人の1人 北海道根室出身26歳女性か|TBS NEWS DIG
更迭された岸田総理の長男・翔太郎氏 ボーナス“辞退書類”提出 松野長官が明らかに(2023年6月8日)
秘書官を更迭された岸田文雄総理大臣の長男が、ボーナスなどを全額返納する書類を提出していたことが明らかになりました。
松野博一官房長官:「期末・勤勉手当についても、6月1日付けで全額を国庫に寄付する旨の申し立てに関わる文書が提出されました」
翔太郎氏は、総理公邸で開いた忘年会で、ひな壇などの公的スペースで親族と記念撮影をしたことなどが問題となり、先月29日に岸田総理が更迭を発表しました。
しかし、辞職が3日後の今月1日付で、この日まで在職すれば夏のボーナスの支給対象となることから、SNSなどで「ボーナス目当てなのでは」などと憶測を呼びました。
その後すぐに「ボーナスなどは受け取らない意向だ」と説明していましたが、そもそも辞退が可能なのかなど、疑問の声も出ていました。
7日、松野官房長官は、翔太郎氏から、ボーナスにあたる期末・勤勉手当の国庫寄付と、退職金の請求権を放棄する書類が提出されていたことを明らかにしました。
書類に沿って「必要な手続きがなされている」ということです。
(「グッド!モーニング」2023年6月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く