- 【うどん・そばまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /『ど根性“家族3世代”うどん店 奮闘記』――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 値上げ相次ぐ中…イオンがプライベートブランドの“価格維持”改めて表明(2022年9月29日)
- 緊迫ウクライナ プーチン氏「ロシアの懸念を無視」(2022年2月2日)
- “併合宣言”欧米がロシア非難 バイデン大統領「決して認めない」(2022年10月1日)
- 【関東の天気】あす 久々の洗濯チャンス!(2022年6月15日)
- 【ライブ】ロシア軍総司令官 苦戦認める ウクライナ侵攻/ ロシアの“懐事情” 経済制裁で部品不足、ミサイル「3分の2」使用済みか/ プーチン氏「私の行動は正しい」 など(日テレNEWSLIVE)
ガソリン価格 8週連続で値上がり 前週比0.8円高の1リットルあたり172.8円(2022年3月2日)
ウクライナ情勢の悪化を受けてガソリン価格はさらに値上がりしています。
資源エネルギー庁によりますと、先月28日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前の週より0.8円も値上がりして1リットルあたり172.8円となりました。
8週連続の値上がりでウクライナ情勢への懸念の高まりを背景に、今後も原油価格の上昇が続くとみられています。
政府の価格抑制策はすでに上限に達していて、政府は、補助金の上限を今の「5円」から「25円」に引き上げる方向で調整しています。
来週にも適用を始める見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く