- 安倍元総理銃撃し逮捕の男 宗教団体に「家を破産させられた」(2022年7月9日)
- 【速報】「負けがこんでいてイライラした」「お前ら殺しに行く」麻雀ゲーム会社の業務を妨害 日大生を書類送検|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京で新たに3479人感染 1週間連続で前週同曜日下回る(2022年4月18日)
- 「ふげん」使用済み燃料の再処理契約締結 日本原子力研究開発機構 契約金額は350億円 プルトニウムはフランスに譲渡|TBS NEWS DIG
- JFEスチール「電気炉」導入検討 CO2排出を削減(2022年9月1日)
- 金融庁がビッグモーターの保険代理店登録取り消し処分を正式決定「処分に異論ない」(2023年11月24日)
本州初の土砂災害警戒情報 5月として記録的大雨に(2023年5月8日)
6日から全国的に記録的な大雨に見舞われ、本州で今年初めてとなる土砂災害警戒情報が8日朝に発表されました。
低気圧や前線が日本列島を通過したため、週末から8日朝にかけては全国的に記録的な大雨となりました。
48時間に降った雨の量は東北から九州の広い範囲で5月として観測史上、一番を記録しています。
朝は本州で今年初めての土砂災害警戒情報が発表された所もありました。
地震があった石川県珠洲でも5月1カ月分を超える100ミリ以上の雨が降り、地震直後の記録的大雨となっています。
大雨の峠は超えましたが、東日本や東北では引き続き、土砂災害や川の増水などに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く