- 【バイデン大統領来日】「中国への対抗」軸に…日米首脳会談始まる 共同記者会見で声明発表へ
- 【中国の旅客機】山間部に墜落…日本人乗客の有無は問い合わせ中
- 市川猿之助容疑者、父親に対する自殺ほう助容疑で再逮捕へ(2023年7月18日)
- 【そばまとめ】長年愛されるお味/老舗にしか出せない味がある!家族で守る、東京100年食堂/長~く愛されるワケ!昭和生まれの看板料理 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 来年度当初予算案114兆円程度で最終調整 今年度は107.5兆円 防衛費以外も大幅に積み増しか?5年連続で100兆円超の巨額予算 | TBS NEWS DIG #shorts
- 王将戦第1局2日目 藤井八冠に菅井八段が挑戦(2024年1月8日)
ザポリージャ原発に爆発物見つからず「3・4号機の立ち入り調査は不可欠」IAEA(2023年7月6日)
ウクライナのザポリージャ原発について、IAEA=国際原子力機関は「爆発物」は今のところ見つかっていないが立ち入り調査が不可欠だという見解を示しました。
IAEAの発表によりますと、ザポリージャ原発に駐在しているIAEAの専門家がここ数週間、敷地内や冷却水の貯水池を含む一部施設を見回ったものの、「これまでのところ爆発物は見つかっていない」ということです。
ウクライナ側はロシアが爆発物のようなものを原発3号機と4号機の建屋の屋上に設置したと主張していますが、この2カ所はまだ調べていないとみられ、IAEAは「追加の立ち入り調査が不可欠だ」という見解を示しました。
一方、一時、途絶えた外部電源との接続は4日までに復旧を確認したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く