「先祖のみなさんに元気にしてますよと」亡き人に思いはせ…「大谷祖廟」で墓参り 30度超える暑さ 京都
お盆を迎え、京都市東山区の大谷祖廟(おおたにそびょう)には、朝から多くの人が墓参りに訪れています。
山の斜面に約8000基の墓が立ち並ぶ東本願寺の大谷祖廟には朝早くから、花や水桶を手にした多くの人が訪れました。
13日の京都市内は、午前中から30度を超える厳しい暑さとなりましたが、訪れた人たちは汗をぬぐいながら墓石を清めた後、静かに手を合わせ故人に思いをはせていました。
訪れた人
「先祖のみなさんに元気にしてますよっていう姿を見せるのが非常に大切だと思って」
訪れた人
「本当に日々の感謝をありがとうございますと。(墓参りに来たら)気持ちが落ち着くと言いますか」
大谷祖廟では、14日から3日間、恒例の万灯会が行われ、大小約1万個の提灯が境内を照らします。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/tjmfkpI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/MWNcSUZ
Instagram https://ift.tt/blHgw3E
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/6SyWFhv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/UuSl3Iy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/EgvTC1P
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/xpFgIsX
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/w0zRchv
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/A5FQ9bi
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/FayLOCm
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/fXv3kBn
コメントを書く