- 【尹大統領と会談へ】自民・麻生副総裁が11日から訪韓#shorts
- 【速報】「SexyZone」マリウス葉さん(22)12月31日でジャニーズ退所 芸能界引退(2022年12月27日)
- 76歳の夫の首をひもで絞めて殺害か 70歳の妻を逮捕 「間違いないです」容疑認める
- イスラム教徒母子刺され6歳男児死亡 容疑者を殺人とヘイトクライムの容疑で訴追|TBS NEWS DIG #shorts
- あなたの体が耳になる!耳が不自由でも楽しめるコンサート 振動と光で音楽を“体感”|TBS NEWS DIG
- 【引退試合】“史上初” 高校総体が中止…新型コロナに揺れた高校生たち「やっぱり悔しかった」 愛媛 NNNセレクション
藤井竜王最年少五冠なるか 王将戦第4局きょう決着(2022年2月12日)
藤井聡太竜王(19)が最年少の五冠に王手をかけている将棋の王将戦・第4局は12日の夜には決着がつく見込みです。
「四冠」の藤井竜王が「三冠」の渡辺明王将(37)に挑む王将戦七番勝負の第4局は接戦で、午後6時すぎに藤井竜王が72手目を封じて、1日目を終えました。
12日午前9時ごろに対局が再開します。
王将戦は先に4勝した方が勝ちで、ここまで3連勝の藤井竜王がタイトル獲得に王手をかけています。
藤井竜王は現在19歳6カ月で、勝てば羽生善治九段の22歳10カ月を抜いて最年少かつ初めての10代での五冠達成となります。
王将戦第4局は夜には決着がつく見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く