- 【事故】乗用車が車4台に衝突…子供含む7人ケガ 神奈川・相模原市
- 【尖閣諸島周辺】中国とロシアの艦船が接続水域に入る 政府が抗議
- 【速報】秋田新幹線・秋田~盛岡 17日も終日運休 大雨の影響続く(2023年7月16日)
- 三浦さんの万博ととのいました#11【シンガポール館】あなたの夢も…赤い球体の中に込められた無数の夢#shorts #読売テレビニュース #万博 #大阪関西万博 #EXPO #三浦隆志 #シンガポール館
- 軽乗用車も登場 『EV元年』車普及するのに…充電スタンドが足りない?“減少傾向”の背景に『充電器の老朽化』|TBS NEWS DIG
- 【寒波】鹿児島・桜島で初冠雪 九州南部もあす22日にかけ雪予想|TBS NEWS DIG
「飽和潜水」海中に出られず 15日以降に再開へ(2023年4月14日)
複数の隊員や機体の一部とみられるものが見つかった地点で、14日午後に始まった「飽和潜水」による捜索は中止となりました。
防衛省によりますと、深海の水圧に耐え、長く作業を可能にする飽和潜水という潜水技術で捜索を行うため、ダイバーを乗せた専用カプセルを海に入れましたが、ダイバーが専用カプセルから海中に出ることができなかったということです。
飽和潜水を支援する装置を備えた潜水艦救難艦「ちはや」は補給のために一度、捜索予定の海上を離れたということです。
自衛隊の航空機や艦艇による捜索は続けられていますが、飽和潜水による捜索は15日以降に再開するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く