- ロシア産石油の禁輸を議論も・・・ハンガリーの反対で難航か EU首脳会議(2022年5月30日)
- 物価高騰対策などについて論戦 9党党首討論会 参院選あす公示|TBS NEWS DIG
- 【中継】倉庫に「水酸化ナトリウム」の情報も さらに燃え広がる危険性があり警視庁が避難誘導 東京・墨田区の化学工場で火災|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相キーウ訪問は?】“最側近”木原官房副長官が語る政権の舞台裏…LGBT法案、少子化対策、解散戦略は?【深層NEWS】
- 独大統領、キーウ訪問を拒否される 過去の対ロ姿勢が引っ掛かる?(2022年4月13日)
- 【ニュースライブ 1/23(火)】近畿北部中心に夜遅くから大雪の恐れ/山上徹也被告本人が初出席/「オレオレ詐欺グループ」受け子のトップか 組員2人逮捕 ほか【随時更新】
『麻布台ヒルズ』高さ330m“日本一のビル”公開 都庁以来、東京が30年ぶりに奪還(2023年11月20日)
今週、東京都心に新たな街『麻布台ヒルズ』が誕生します。
麻布台ヒルズは、東京タワーのすぐ近くに開発された複合施設。中央にある広場では、緑豊かな自然を感じることができます。
中心となるメインタワーは地上64階建て、約330メートルで日本一高いビルです。1993年には『横浜ランドマークタワー』が『都庁』を抜いて1位に。2014年には関西としては初めて『あべのハルカス』が。そして今回『麻布台ヒルズ』の完成で、30年ぶりに都内のビルが日本一を奪還しました。
特徴は、オフィスや商業施設に加え、高級住宅、インターナショナルスクール、デジタル技術を活用した美術館なども入っていること。メインタワーを上ると、富士山や東京のビル群が見渡せ、東京タワーとは目線が同じです。
しかし、最初から日本一を目指したわけではありません。広大な緑を確保するため、機能を集中させた結果、ビルが高くなったといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く