- イスラエル、ガザ武装勢力との停戦合意か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【今年16枚目】被害額は約26万円に…市内で相次ぐ“ふた”の盗難 大分・宇佐市
- 東京・新規感染者2万401人 5か月ぶりに2万人超える|TBS NEWS DIG
- 【中継】ドイツ「脱原発」達成へ 15日に3基の稼働停止|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/8(金)】“ドンファン” 元妻 新証言 「覚醒剤買ってきて」/「FC2」創業者逮捕/“通天閣” 運営会社を売却? ほか【随時更新】
【自民・石井委員長】「野党がだらしない」発言 撤回し謝罪
自民党の石井参議院・議院運営委員長が、国会での質疑について「野党がだらしない」などと発言した問題で、石井氏が自らの発言を撤回し謝罪しました。
自民党・石井参院議運委員長「昨日の私の発言は撤回をさせていただき、おわびを申し上げる次第でございます。誠に申し訳なく、心から反省をしておる次第でございます」
石井氏は17日夜、岸田総理大臣らと会食した際、衆議院・予算委員会での質疑について、「野党がだらしない」という話になったと述べていました。
石井氏は急きょ会見を開き、「質疑者や各党の皆様方を冒とくするような発言だとの指摘もあり、しっかりと受け止める」として発言を撤回し、謝罪しました。
一方、この問題で立憲民主党や日本維新の会など野党4党の衆参の国対委員長が会談し、石井氏に国会での説明や謝罪を求めることで一致しました。
立憲民主党・安住国対委員長「衆議院の予算質疑のやってる最中に、あたかもこれを愚弄(ぐろう)するような発言は断じて容認できるものではない」
安住委員長は、石井氏が国会で説明をしない場合、「国会日程に深刻な影響を与える」と指摘しました。
(2022年10月18日放送)
#石井参院議運委員長 #岸田総理 #国会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mqbHEpo
Instagram https://ift.tt/Epy10ZN
TikTok https://ift.tt/OBcC7bI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く