- 台湾軍が進入のドローンに威嚇射撃 中国から飛来か 蔡英文総統「強力な対抗措置をとるよう命じた」|TBS NEWS DIG
- 警察署駐車場で軽乗用車がフェンスなぎ倒し 直前に当て逃げ事故の疑いで自称無職(69)の男逮捕 栃木・宇都宮市|TBS NEWS DIG
- 学校の健診で『生徒の盗撮』繰り返した医師の男…企業や教職員向けの健診でも盗撮か(2023年1月18日)
- 「気球は中国のもの」アメリカ上空で確認された謎の気球…中国政府が認め謝罪 気球は空軍基地やミサイル施設の偵察目的か【news23】
- 【東京オリ・パラ汚職】広告会社「大広」に家宅捜索 東京地検特捜部
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【速報】関東地方で春一番 きのう夜遅くに吹いたと先ほど気象庁が発表(2023年3月2日)
1日から強い南風が吹いている関東地方で春一番が吹いたと2日午前に気象庁から発表がありました。
1日の夜遅くに春一番の基準となる風速8メートル以上の南風を東京で観測したため吹いたのは「きのう夜遅く」ということになります。
実は先月28日も8メートル以上の南風が東京で吹きましたがその時は春一番の発表はありませんでした。
なぜかと言いますと関東地方の春一番の基準の中に「日本海に低気圧があること」というものがあります。
28日は低気圧が日本海ではなくギリギリ大陸に位置していたため発表が見送られました。
今月1日の夜は日本海に低気圧があり、風速も基準に達したため発表となりました。
2日も暖かい空気が残り関東は日中、18℃から19℃くらいまで上がる見込みです。
ただ午後は徐々に強い北風へと変わり夜は関東各地で一桁の寒さとなります。
体調管理にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く