- 経営危機の中国 不動産大手「恒大集団」 アメリカ・ニューヨークで破産申請 負債額はおよそ49兆5000億円|TBS NEWS DIG#shorts
- 秋篠宮さま きょう58歳の誕生日「私自身がぐずぐずしていた」佳子さま別居公表の遅れに異例の反省の弁|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(3月14日)
- 宮崎・日南市で最大震度5弱の地震 けが人の情報なし 宮崎市では水道管に亀裂 一時断水も|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】ロシア軍、ミサイルによる無差別攻撃強める 侵攻は停滞
- 【ポーランド当局】ポーランド、首都ワルシャワの露・大使館付属学校を接収「ロシアが不法に取得」 露側は警告「ウィーン条約に違反」
「しっかり汗をかく」超党派のサウナ振興議連発足(2022年11月23日)
サウナ好きの国会議員が超党派で議員連盟を立ち上げました。サウナの普及と発展に向け、「汗をかいていく」考えです。
自民・武田良太議員:「安全に安心して、少しでも多くの方々にサウナを健康的に楽しんで頂けるように、その環境づくりを目指す議連として、皆さんとともに励んでいきたい。しっかり汗をかきながら仕事とともに両立していきたいと思います」
サウナを巡っては、ブームとなる一方で「安全確保のための規制が時代に即していない」などの問題が指摘されています。
「サウナ振興議員連盟」では、サウナの普及と発展に向けて必要な法整備も含めて検討し、施設でのタトゥーの扱いなどについても議論していきます。
今後、実際にサウナ室の中で会合を開くことも検討しているということです。
議連には、自民・立憲・維新・国民など衆参合わせておよそ50人が参加します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く