- “マンモス肉”DNA情報使い培養 巨大ミートボール…「食の未来を」香りは“ワニ肉”(2023年3月30日)
- 【クマ被害】市街地での発砲が可能に「共生は可能?」ハンターや被害者の本音…クマ保険も登場|ABEMA的ニュースショー
- 【倍速で見る】「天空の城」竹田城跡のライブカメラがとらえた雲海(2022年10月22日撮影)
- 【陸自ヘリ事故】機体を引き揚げ 原形とどめず激しく損傷
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【スクープ】殺人容疑者と区職員の『異様な関係性』背任容疑で職員4人が書類送検…亡くなった男性の弟が証言「俺は容疑者というより役所が許されへん」(2023年3月20日)
仏海軍大将「日本と戦略的連携を強化させたい」(2023年3月16日)
来日中のフランス軍の海軍大将が都内で会見し「日本との戦略的連携を強化させたい」と述べました。
フランス軍、ド・ラ・モット海軍大将:「インド太平洋地域で、フランスと日本などが協力することで地域が安定し、各国に利益をもたらすことになると考えています」
ド・ラ・モット海軍大将はこう述べたうえで、日本が「反撃能力」の保有など従来の安全保障政策を転換したことについて「日本は同盟国や友好国との戦略的な連携をいっそう求めていることを示した」と評価しました。
また、台湾海峡で緊張が高まっていることについて、国際法の順守を世界に示すため「航行の自由」作戦を継続していく重要性を強調しました。
一方、インド太平洋地域で米英豪の3カ国で作る安全保障の枠組み「AUKUS」については「紛争予防の努力が軍事リスクを高めてはいけない」と懸念を示したうえで、フランスは同盟国や民主主義国家と協力しながら独自の防衛戦略を取ると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く