- 【ニュースライブ』核弾頭も搭載可能 ロシア潜水艦が日本海でミサイル演習 / 「お前はバカか」消防官が部下にパワハラ / 五輪テスト大会“談合” などーー 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】ビッグモーター除草剤問題 警視庁が東京都からの被害届を受理 9店舗で被害確認|TBS NEWS DIG
- 辺野古設計変更の承認勧告 沖縄県が期限内対応“見送り”(2023年9月27日)
- G20外相会合「共同声明」見送り ウクライナ巡る対立が浮き彫りに(2023年3月2日)
- “防衛増税”プロセス「問題ない」… 岸田総理が新・安保関連3文書閣議決定受けて会見 防衛政策の大転換に街の人は「知らん間に決まっていた」【news23】|TBS NEWS DIG
- 「AV一緒に見たら3000円あげる」とわいせつ 自称介護士の男逮捕|TBS NEWS DIG
仏海軍大将「日本と戦略的連携を強化させたい」(2023年3月16日)
来日中のフランス軍の海軍大将が都内で会見し「日本との戦略的連携を強化させたい」と述べました。
フランス軍、ド・ラ・モット海軍大将:「インド太平洋地域で、フランスと日本などが協力することで地域が安定し、各国に利益をもたらすことになると考えています」
ド・ラ・モット海軍大将はこう述べたうえで、日本が「反撃能力」の保有など従来の安全保障政策を転換したことについて「日本は同盟国や友好国との戦略的な連携をいっそう求めていることを示した」と評価しました。
また、台湾海峡で緊張が高まっていることについて、国際法の順守を世界に示すため「航行の自由」作戦を継続していく重要性を強調しました。
一方、インド太平洋地域で米英豪の3カ国で作る安全保障の枠組み「AUKUS」については「紛争予防の努力が軍事リスクを高めてはいけない」と懸念を示したうえで、フランスは同盟国や民主主義国家と協力しながら独自の防衛戦略を取ると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く