- 【速報】トラックが横転しタクシーと接触 運転手2人が軽傷 首都高・江戸橋ジャンクション付近
- 【売り上げ数十億円か】ピンサロ店でわいせつ行為見せたか 実質的経営者ら逮捕(2022年12月5日)
- 「富士山が爆発祈る」処理水“嫌がらせ”過激化…中国国内と訪日客の“温度差”なぜ?【もっと知りたい!】(2023年9月1日)
- 横田めぐみさん母「自分が生きている間に結果を」 松野官房長官に訴え 北朝鮮 拉致問題|TBS NEWS DIG
- 後輩女性隊員の胸や尻さわるなどわいせつ行為 男性隊員3人を懲戒処分 女性は退職 陸自千僧駐屯地
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
前線の南下が遅れ記録的大雨に 気象庁「朝まで最大級の警戒続けて」|TBS NEWS DIG
気象庁は、特別警報が発表されている新潟県や山形県の大雨について、前線の南下のスピードが予想よりも遅くなったことを理由に挙げ、午前9時頃まで最大級の警戒が必要だとしています。
気象庁大気海洋部 黒良龍太 予報課長
「想定より(前線の)南下のスピードが遅いような状況になっていて、大雨の期間が延びている状況となっています」
気象庁は、新潟県や山形県の記録的な大雨の理由をこのように説明したうえで、雨の降る時間が長くなった分、最大級の警戒が必要な時間帯について、「午前6時ごろまで」としていた予想を「午前9時ごろまで」に延ばしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6yuaTN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9dIczeZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JFO3A0s
コメントを書く