- 【知床沖観光船事故】子ども1人を含む11人の死亡確認
- ロシアと北朝鮮が武器と食料の交換を画策か アメリカが仲介役を制裁対象に|TBS NEWS DIG #shorts
- 【村重杏奈】「とても胸が苦しい」「ウクライナ人の友達もいる」母がロシア人で、6歳までロシアで暮らしていた村重杏奈さんの思い #StopWar
- 【ホテル”特別室”】室内に“オオサンショウウオ”90頭以上が…
- 他人のデビットカード情報を使い親子で架空取引 約30回取引し70万円以上だまし取ったか | TBS NEWS DIG #shorts
- 能登町から100キロ先…和太鼓が新潟に漂着「状況が落ち着いたら取りに行きたい」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月22日)
前線の南下が遅れ記録的大雨に 気象庁「朝まで最大級の警戒続けて」|TBS NEWS DIG
気象庁は、特別警報が発表されている新潟県や山形県の大雨について、前線の南下のスピードが予想よりも遅くなったことを理由に挙げ、午前9時頃まで最大級の警戒が必要だとしています。
気象庁大気海洋部 黒良龍太 予報課長
「想定より(前線の)南下のスピードが遅いような状況になっていて、大雨の期間が延びている状況となっています」
気象庁は、新潟県や山形県の記録的な大雨の理由をこのように説明したうえで、雨の降る時間が長くなった分、最大級の警戒が必要な時間帯について、「午前6時ごろまで」としていた予想を「午前9時ごろまで」に延ばしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6yuaTN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9dIczeZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JFO3A0s
コメントを書く