- 【速報】藤井五冠タイトル初防衛は“持ち越し” 勝負飯では玄界灘の海の幸堪能も… 竜王戦第5局 | TBS NEWS DIG #shorts
- 生後6か月~4歳のコロナワクチン接種 きょうから東京・港区で開始 接種迷う保護者の声も|TBS NEWS DIG
- インド東部で列車衝突 275人死亡 信号エラー原因か…被害者「娘は目の前で死んだ」(2023年6月5日)
- 「天井まで炎が」と72歳女性が通報…民家全焼で1人の遺体 77歳夫と連絡とれず(2022年11月9日)
- 陸自ヘリ事故から1か月 引き上げた機体が熊本・八代港へ 現在も4人が行方不明のまま|TBS NEWS DIG
- 世界も驚愕国際大会開幕8連勝中のバレーボール男子日本代表フィリピンへ出発(2023年7月3日)
「18歳以下への10万円給付」制度など議論 来年度予算案の実質審議始まる
国会ではきょうから、来年度予算案の実質的な審議が始まりました。岸田内閣の経済対策や外交などについて論戦が続いています。
きょう始まった予算委員会では、自民党の上川幹事長代理が「18歳以下への10万円給付」をめぐり、制度の問題点について岸田総理を質しました。
自由民主党 上川陽子 幹事長代理
「9月以降に離婚をし、そしてお子さんを養育されている方の中には、給付金を受け取れない方もいらっしゃいます」
岸田文雄 首相
「児童手当の仕組みを用いたことに伴う不公平を是正し、こうした方々の手元にも給付金が届くよう、国として見直し、検討したいと思います」
岸田総理は離婚などで受け取れなかったひとり親家庭にも給付金が支給できるよう、国として見直すと表明しました。
また、自民党の高市政調会長は新潟県の「佐渡島の金山」について、世界文化遺産の登録へ向け、「必ず今年度内に推薦を行うべきだ」などと指摘。林外務大臣は、推薦については登録を実現するために「総合的な検討を行っている」と述べるにとどめました。
午後からは野党側が、岸田内閣のオミクロン対策や国土交通省の統計書き換え問題などについて質す方針です。(24日11:03)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く