- 【ゼレンスキー大統領】日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診
- 『6ヵ月以内がカギか?ワクチン先進国イスラエル なぜ感染拡大?』 【2月16日㈬#報道1930】
- 【ニュースライブ 3/6(月)】タリウムで女子大生を殺害 男を逮捕/少年を暴行し連行 新たに6人逮捕/「皿洗いで食事代無料」人情店主が再出発/空飛ぶクルマ大阪市内3か所に離着陸場 ほか【随時更新】
- 【海鮮丼まとめ】ワケあってデカ盛りの店 仕入れに秘密 / 赤字覚悟!絶品海鮮丼 / 一品入魂のウマい店など(日テレNEWS LIVE)
- 13年間で5人の女性に性的暴行などの罪に問われた男 懲役29年 横浜地裁「再犯のおそれ否定できない」|TBS NEWS DIG
- 【3年ぶりに復活】浅草の「三社祭」 3年ぶりに“子供みこし”が復活!
【独自】菅前総理「出産費用を保険適用にすべき」 政府の子ども政策強化とりまとめを前に|TBS NEWS DIG
政府による子ども政策強化のとりまとめを前に、菅前総理がJNNの単独インタビューに応じ、少子化対策として「出産費用を保険適用にすべき」との考えを明らかにしました。
自民党 菅 義偉前総理
「私は出産費用も保険適用にした方がいいと思っているんですよ。保険適用にして、それ以外の部分についての負担分については予算措置をすると」
出産は原則、自由診療となっていて費用が増える傾向にあることから、出産育児一時金の増額では費用を賄えないケースも増えています。
菅前総理は保険適用にした上で、さらに保険が適用されない自己負担部分についても、“個室代などを除く標準的な費用は国が予算をつけて無償化すべき”との考えを示しました。
自民党 菅 義偉前総理
「(Q.岸田政権でも出産費用の保険適用は実現可能か)そうだと思っています。必要なことはやはり政治じゃないですかね」
菅前総理はこれまで不妊治療の保険適用を実現した経緯もあり、出産費用の保険適用にむけ、岸田総理に決断を促した形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LQ96tcj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PvDMBj8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LW35qMH
コメントを書く