- 【3年ぶりに開催】ツルツル頭で“吸盤綱引き” 「ツル多はげます会」
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・相馬市① 定点撮影 2023年Ver
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』【解説】ロシア「戦勝記念日」プーチン大統領が演説 異例ずくめ…パレード“縮小”も 背景に何が? など(日テレNEWS LIVE)
- 「救急車を呼ばないでと拒否された」入手困難な劇物“タリウム”で女子大学生を殺害した疑いの資産家“舞妓ビジネス”男 タリウム入手経路が事件解決のカギに…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】戦況は”新たな局面”に ウクライナ東部で攻勢強める
- 40年3か月ぶりの高い伸び 米3月の消費者物価指数8.5%上昇
【独自】菅前総理「出産費用を保険適用にすべき」 政府の子ども政策強化とりまとめを前に|TBS NEWS DIG
政府による子ども政策強化のとりまとめを前に、菅前総理がJNNの単独インタビューに応じ、少子化対策として「出産費用を保険適用にすべき」との考えを明らかにしました。
自民党 菅 義偉前総理
「私は出産費用も保険適用にした方がいいと思っているんですよ。保険適用にして、それ以外の部分についての負担分については予算措置をすると」
出産は原則、自由診療となっていて費用が増える傾向にあることから、出産育児一時金の増額では費用を賄えないケースも増えています。
菅前総理は保険適用にした上で、さらに保険が適用されない自己負担部分についても、“個室代などを除く標準的な費用は国が予算をつけて無償化すべき”との考えを示しました。
自民党 菅 義偉前総理
「(Q.岸田政権でも出産費用の保険適用は実現可能か)そうだと思っています。必要なことはやはり政治じゃないですかね」
菅前総理はこれまで不妊治療の保険適用を実現した経緯もあり、出産費用の保険適用にむけ、岸田総理に決断を促した形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LQ96tcj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PvDMBj8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LW35qMH
コメントを書く