- 「能登のシンボル」観光名所 “絶景の島”先端崩落・・・石川で震度6弱(2022年6月20日)
- 【ウクライナ侵攻】「戦争の第二段階が始まった」 ロシア軍がドンバスの戦いを開始
- 「お財布のなか、見せてください!」現金は東京と大阪どちらがたくさん入れている?合計100人に徹底調査|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月29日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 秋本真利議員 コロナ給付金不正受給にも関与か 東京地検特捜部が捜査|TBS NEWS DIG
- 「かわいかったです」造幣局の『桜の通り抜け』一般公開始まる まだ二分咲きで見ごろは週明け後半に
【断水続く】石川県能登地方 水道管“凍結”など…1万世帯以上で
記録的な寒波の影響で水道管の凍結などにより、能登地方を中心に現在も1万世帯で断水が続いています。このうち自衛隊の派遣を要請した輪島市では隊員たちが給水活動など行いました。
各自治体によりますと、断水となっているのは、かほく市でおよそ5400世帯、輪島市でおよそ3400世帯など能登を中心に5市1町のあわせて1万世帯以上です。
このうち、石川県を通じて自衛隊に災害派遣を要請した輪島市では、陸上自衛隊の給水車が現地入りし、福祉施設などを回り飲料水の補給などを行いました。
施設の担当者「きのうから丸一日断水だったので、ちょっとこれで一安心です」
住民「本当助かりますね。一日も早く復旧してほしいです」
各自治体では断水の地域が拡大する恐れがあるとして、引き続き節水を呼び掛けるとともに、空き家などで漏水が確認できたら連絡してほしいとしています。
(2023年1月28日放送「news every.」より)
#断水 #凍結 #石川県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/I4KDgbS
Instagram https://ift.tt/yVYmJzO
TikTok https://ift.tt/z2ShGVs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く