- 厚労省審査中のコロナ経口薬 動物実験で「催奇形性」を確認(2022年4月13日)
- 五輪組織委元理事 スポンサー契約仲介企業に「KADOKAWA」も 知人会社に約7000万円支払い|TBS NEWS DIG
- Nスタ解説まとめ子ども間で感染症が流行 主な初期症状と対策は/市川猿之助容疑者 今後の捜査のポイントは/森永製菓が新発売 訳ありムーンライトとは6月27日放送
- 【なぜ】東北大が“卓越大学”候補に 東大・京大など申請の中…選出ポイントは?【国際卓越研究大学】 |社会部 生田目剛記者
- 【逮捕】自宅の庭で大麻草を栽培か 舞踏家の男 兵庫・洲本市
- 新名神高速道路の上り線で夜行バスが大型トラックに追突し13人搬送 三重|TBS NEWS DIG
人気の釣りスポット 友釣り漁解禁を前に稚アユ放流 和歌山・紀ノ川
和歌山県紀の川市では、アユの友釣り漁解禁を前に稚アユが放流されています。
紀ノ川では、毎年今の時期になると、地元の漁協の人たちが和歌山沖で捕獲した親アユから採った卵を人工ふ化させた稚アユを放流しています。
この日は、約4万匹が次々と川に放たれました。川の状況を見ながら7月頃まで随時行われ、合わせて約20万匹が放流される予定です。
紀ノ川は20センチを超えるアユが釣れることで人気が高く、和歌山県内のほか、近畿各地から訪れる釣り人も多いということです。
アユの友釣りは5月20日に解禁されます。
コメントを書く