- 中国でM6.2の地震 死者116人に 現地はマイナス14度前後、被害拡大も懸念| TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】音楽教室の著作権使用料訴訟 生徒の演奏は徴収対象外と判断 最高裁(2022年10月24日)
- 2歳の息子を意図的に“灯油”しみこんだ布団に放置か 保護責任者遺棄致死の疑いで母親逮捕 長野・松本市|TBS NEWS DIG
- 「106万円の壁」めぐり 新助成金制度 創設へ(2023年8月10日)
- 【ニュースライブ 11/23(土)】兵庫・百条委委員長 奥谷県議が立花孝志氏を告訴/兵庫県元総務部長 死亡した元県民局長の私的な情報を個人的に所持/テープで巻かれた遺体は26歳男性 ほか【随時更新】
- “日本一の白バイ隊員”を目指す女性隊員に密着!涙のワケは?| TBS NEWS DIG #shorts
【万博】大容量・低遅延めざし、消費電力を下げることも 次世代の通信ネットワーク「IOWN」体験会
4月に開幕する大阪・関西万博で使われる、次世代の通信ネットワークの体験会が11日、東京と大阪の2会場で開かれました。
NTT西日本が開発した次世代通信ネットワーク「IOWN(アイオン)」は電気で、電気で処理していたデータを光で処理することで、大容量で低遅延な通信をめざし、さらに消費電力を下げることもできるといいます。11日、この技術を体験する会が東京と大阪の2つの会場で開かれ、あわせて80人の小・中学生が参加しました。
「IOWN」で繋いだ2つの会場それぞれで、参加者がロボットを遠隔操作すると、400キロ離れているにも関わらず、ロボットは目の前で操作しているかのようにスムーズに動きました。参加した子どもたちは驚いた表情で、体験を楽しんでいる様子でした。
この技術は、4月に開幕する大阪・関西万博でも披露される予定で、映像技術を使ったパビリオンなどの質を高めることが期待されます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CJySzgv
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Y4WFXxU
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pSozKFT
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/GohKVgT
Instagram https://ift.tt/AWpP94x
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/1e6SN3r
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/50JQynB
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/WQoFO0x
コメントを書く