- 【解説ライブ】“異次元”少子化対策「ようやく本気に…」/ 2年間の負担増は「13万円超」/「終活」親と話し合わない理由は/ 賃上げ実現のポイントは など(日テレNEWSLIVE)
- “行動制限ない夏”どう過ごした? 感染警戒の中…8月最後の週末(2022年8月27日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月6日)
- “最大級”北海道グルメが大集合“秋の味覚”海鮮と肉がコラボ!(2023年9月28日)
- 岸田総理、拿捕された貨物船の早期解放へ働きかけ要請 イラン大統領と電話会談(2023年12月3日)
- チョウザメが琵琶湖に・・・飼いきれずに放流?「最後まで飼って」(2022年5月10日)
中米ホンジュラスが台湾と断交「中国が唯一の合法な政府」(2023年3月26日)
中米のホンジュラスが台湾と断交し中国との国交を結びました。これで台湾と外交関係を持つ国は13カ国にまで減少しました。
ホンジュラス政府は25日、台湾に対し断交の決定を伝えました。
ホンジュラス政府は声明で、「中国政府が唯一の合法な政府だ」と述べ、「台湾は分けることのできない中国の領土の一部だ」との認識を示しました。
これを受けて台湾当局も26日に会見を行い、「主権と尊厳を守るため、ホンジュラスとの外交関係を終わらせることを決めた」と発表しました。
呉ショウ燮外交部長は「偽りの約束で台湾の友好国を誘惑している」と中国政府を批判しました。
この会見の直後、中国政府がホンジュラスとの国交樹立を発表しました。
蔡英文政権が発足した2016年には22の国が台湾との外交関係を維持していましたが、中国政府の圧力などで13カ国にまで減少しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く