- 【Nスタ解説まとめ】安倍派議員 連日の強制捜査、対象どこまで?/大晦日は各地で雨予想、帰省ラッシュ混雑ピークは?/特許取得!高校2年生の発明家
- 戦争を始める一歩手前まで来ているロシアに危機感を示すNATOの航空演習に密着TBSNEWSDIG
- 反ワクチン団体「神真都Q」自称リーダー逮捕 子ども向け接種会場に不法侵入|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】侍ジャパン 栗山英樹監督退任会見 WBCで14年ぶり世界一 野球日本代表【ライブ】(2023年6月2日) ANN/テレ朝
- 千葉・東武野田線 車内で液体まかれ2人搬送 毒性なし(2022年6月24日)
政治資金過少記載疑惑 薗浦議員“事前報告”認める(2022年12月15日)
政治資金収支報告書に収入が少なく記載されていた疑惑を巡り、薗浦健太郎衆議院議員が東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、過少記載について事前に報告を受けていたと供述していることが分かりました。
薗浦議員の関係団体の収支報告書には、政治資金パーティーで得た収入がおよそ4000万円少なく記載されていた疑いが指摘されています。
その後の関係者への取材で薗浦議員が特捜部の任意の事情聴取に対し、過少記載について公設第1秘書から事前に報告を受けていたと供述していることが分かりました。
秘書は実際の収支を通帳にメモ書きしていて、報告する際には録音をしていたということです。
また、報告はメールでも行われたとみられています。
薗浦議員は、これまでの取材に対し、事前の報告は受けていないと説明していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く