- 「マッカーシー下院議長訪台阻止で大規模軍事演習も」香港紙報道|TBS NEWS DIG
- ウクライナのアニメ日本初上映 声優は避難者「忘れないでほしい」(2023年9月22日)#shorts
- 「言うことを聞かない利用者へ日常的に暴力」複数の中高生に何度も暴行 放課後デイ代表ら3人追送検
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月25日)
- 【ヨコスカ解説】“スーダン” 軍と民兵組織の対立激化に“ロシアの影” 難しい日本人避難…現地で何が起きているのか?
ロシア軍 ハルキウから完全撤退決断か 米シンクタンク(2022年5月14日)
ウクライナ軍の攻勢が伝えられていたウクライナ第2の都市ハルキウからロシア軍が完全撤退を決めたとみられるとの分析をアメリカのシンクタンクが公表しました。
アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は13日、「ロシア軍はウクライナ軍による反撃や補強の制限を受けて、ハルキウ市周辺から完全に撤退することを決めたようだ」との分析を発表しました。
「ウクライナ軍はキーウと同様にロシア軍による包囲を阻止し、市の周辺から追い出した」としています。
ウクライナ側も連日、ハルキウで攻勢を強めていることを伝えていました。
一方、南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所について「戦争研究所」は、ロシア軍が西側の入口に近い幹線道路を占領したとみられるとしながらも戦闘はまだ続いているとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く