津波は地震から1分以内に到達か、地形の影響で繰り返し、能登半島地震【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

津波は地震から1分以内に到達か、地形の影響で繰り返し、能登半島地震【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

津波は地震から1分以内に到達か、地形の影響で繰り返し、能登半島地震【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

今回の能登半島地震。津波がどのように押し寄せたのか、東北大学・災害科学国際研究所の今村教授らのグループがシミュレーションを行いました。

■津波は地震から1分以内に到達か 地形の影響で繰り返し

熊崎風斗キャスター:
津波は震源の能登地方から富山湾に広がり、新潟などにも広がっていきます。特徴として能登半島を中心に津波が何度も押し寄せています。まず、これが今回の津波の大きな特徴であり、そして最初の津波が非常に早かったとも言えるわけです。

▼珠洲市では地震発生から津波の到達まで1分です。他にも▼七尾市で2分、▼上越市で12分、▼富山市で5分、▼新潟市で30分など、かなり早い段階で津波が到達したことがわかります。

東北大学災害科学国際研究所 今村文彦教授
「今回の津波は、震源地の深さと陸との位置関係が影響している。さらに海底の地形も大きな要因になっている」

詳しく見てみると、まず震源が非常に浅く、地震が発生して1.2m海面が上昇します。震源地が浅くて陸に近いので、早いところでは1分で津波が到達してしまった。この辺りは遠浅なので、その影響で津波が繰り返し押し寄せたとも言えます。

今村教授
「今後2~3週間は同程度の地震が起きる可能性がある。沿岸部での救助・復興活動は特に注意が必要だ」

■地震でパニックになったら?

ホラン千秋キャスター:
今回、テレビなどで「とにかく逃げてください」「東日本大震災のことを思い出してください」とかなり強い口調で危機を訴えるアナウンスを聞いた方もいると思います。私たちはどういう心持ちでいるべきでしょうか?

スポーツ心理学者(博士)田中ウルヴェ京さん:
パニックになるのは人間として大事な反応です。「そうなっちゃいけない」ではなく、そうなるように人間はできている。でも、それだけだとしっかり反応できないので、深呼吸をするのがまず一番大事です。

もちろんゆっくり考える時間がないから焦るわけで、そんなときのために「津波だったら1分で来る可能性がある」など、自分の住んでいる土地のシミュレーションをしておくことは大事です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu

#ニュース #news #TBS #newsdig

TBS NEWSカテゴリの最新記事