- 【速報】北京パラ スーパー大回転で村岡桃佳選手が「金」 滑降に続き2つ目(2022年3月6日)
- 北海道で「警報級」大雪 あすにかけ留萌で猛吹雪に警戒【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- トム・クルーズさん来日イベントも中止 アメリカの俳優・脚本家組合の同時ストライキで|TBS NEWS DIG
- 世界初!「人工子宮」でサメの出産に成功(2023年10月3日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京都、新たに2714人の感染 先週日曜から472人増加 厚労省が公表 新型コロナ|TBS NEWS DIG
東京都の新規感染1万9798人 3日ぶりに2万人下回る(2022年2月4日)
4日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万9798人で、3日ぶりに2万人を下回りました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万9798人です。
このうち413人は家族などの感染で濃厚接触者になり、症状が出たため検査を受けず、医師の判断で陽性と診断された患者です。
新たな感染者の数は49日連続で前の週の同じ曜日を上回り、都が2万4000人を超えると社会経済活動に影響があるとしている直近7日間の一日あたりの平均は1万7368人で、前の週と比べて134.7%となっています。
重症者は3日から3人増えて41人です。
オミクロン株の特性を踏まえた新たな基準の重症者用の病床使用率は3日時点で17.2%となっていて、都は30%から40%に達した場合などに国に「緊急事態宣言」の要請を検討するとしています。
新たな感染者を年代別に見てみると30代が3687人で最も多く、次いで20代が3664人で、65歳以上の高齢者は1615人でした。
病床全体の使用率は54.1%です。
また、60代から90代の男女8人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く