- 組織委元理事側 問題の契約以外にも2億3000万円受領 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【ルールメイキング】髪形・服装…“厳しすぎる校則” 生徒自らが取り組む校則改正
- 「学校に画像を送るよ」女子高生に現金、数万円を渡しみだらな行為 46歳の会社役員を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 知らないうちに会員登録米連邦取引委員会がアマゾンを提訴アマゾン反論会員登録も解約も分かりやすく設計TBSNEWSDIG
- 「統計書き換え問題」検証委員会が報告書を大臣に提出
- 星乃珈琲のパンケーキは意外なモノから作られた!?「さわやか」のハンバーグは愛情から生まれた!人気チェーン店の看板メニュー誕生秘話|TBS NEWS DIG
【関東連続強盗】埼玉と茨城の事件で同じ“白っぽい”レンタカー使用か(2023年1月23日)
関東地方で相次いでいる強盗事件について、埼玉と茨城の事件で同じ車が使用されていて、どちらもレンタカーとみられることが分かりました。
今月12日、さいたま市西区の住宅で80代の女性が目隠しをされたうえ、手足を粘着テープのようなもので縛られ、現金およそ12万円とキャッシュカードが奪われました。
捜査関係者によりますと、現場の住宅前にレンタカーとみられる白っぽい車が止まっているのが目撃されたということです。
また、2日後には茨城県の龍ケ崎市とつくば市でも複数の男による強盗傷害事件が発生しましたが、この2つの現場でもさいたま市と同じレンタカーとみられる白っぽい車が周辺の防犯カメラなどに映っていました。
さらに、これらの事件に加えて、10日に栃木県足利市で発生した事件も入れた4件の強盗傷害事件で現場に残された足跡が一致しているということです。
警察はこれらの事件について、同じグループが関与していたとみて調べるとともに、同じくレンタカーが犯行に使用されたとみられる東京・狛江市の強盗殺人事件との関連も調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く