- ウクライナ全土に大規模ミサイル攻撃 12人死亡64人負傷 イギリスが“初の主力戦車”「チャレンジャー2」14台など提供へ|TBS NEWS DIG
- 「プレハブで冬は寒かった」大阪コロナ重症センター運用終了 今だから話せる“苦労”(2023年3月31日)
- 日経平均株価 3万2000円超 バブル後最高値を更新(2023年6月5日)
- 【そばVSうどんライブ】東京で食べられる”ご当地うどん”を特集 / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- クマ被害急増 児童送迎の車渋滞 スプレー・メガホン…対策グッズ品薄(2023年10月20日)
- 「腹立つしかない」止まってる車“飛び蹴り”いきなりナゼ…事態急展開で男逮捕(2023年10月19日)
TPP イギリス加入で合意 参加国拡大は発効後で初(2023年3月31日)
日本やカナダ、オーストラリアなどTPP(環太平洋経済連携協定)の加盟国11カ国が31日午前、閣僚会合を開き、イギリスの加盟を認めることで合意しました。
後藤経済再生担当大臣:「英国加入交渉がこの度、実質的に妥結致しました」
イギリスはおととし加盟を申請していて、発足メンバー以外で認められるのは初めてです。
年内にニュージーランドで開催されるTPP委員会で協定文書に署名した後、イギリス国内の手続きなどを経て、正式な加盟となります。
TPP加盟国11カ国の名目GDP(国内総生産)の合計額は全世界の約12%を占めますが、イギリスが加盟すれば約16%に高まることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く