- 【回転寿司まとめ】オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / 地域密着で大人気!おもしろ回転寿司 / ハンバーグも?半額も!回転ずし”GWの陣” など (日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』76ミリ砲搭載か 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 新型コロナ関連で“一週間で6300人以上が死亡”/日本人向けビザ発給再開を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 「妻とけんかになった」73歳の妻を殺害の疑い 72歳の夫を逮捕 刺したことについては「覚えていない」と否認|TBS NEWS DIG
- 【速報】プーチン大統領と金正恩総書記の首脳会談始まる ロシア極東の宇宙基地で(2023年9月13日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領“反転攻勢”「準備ほぼできている」独仏相次ぎ訪問 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 「フーシ派」による船舶への違法攻撃続けば「責任を負わせる」日米英など13カ国が警告(2024年1月4日)
【世界初の技術】“サメ肌塗装”でCO2削減へ JALがJAXAなどと航空機で実証実験
航空機の二酸化炭素の排出量を削減するため、日本航空がJAXA(=宇宙航空研究開発機構)などと実証実験を進めている世界初の技術が公開されました。
日本航空はJAXAなどとタッグを組み、去年7月から胴体部分に「リブレット形状」と呼ばれるサメ肌のような凹凸状の塗装をした航空機による飛行実証実験を進めています。「リブレット」の施工により、飛行中の空気抵抗が減り、消費燃料をおさえられ、二酸化炭素の排出量削減が期待できるということです。
現在は、小型機の胴体の一部に塗装し、安全性や耐久性などの実証試験を行っていますが、機体全面に塗った場合、1回のフライトでおよそ2%の二酸化炭素の削減ができるとしています。
今後、大型機を使い、徐々に塗装面積を増やして実験を重ねていく予定ですが、大きな面積に対応できる塗装のスピードや安定性などが課題となっているということです。
(2023年3月1日放送)
#世界初 #JAL #JAXA #塗装 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く