- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月6日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【速報】円安一段と…1ドル=145円台後半 今年最安値 為替介入への警戒感も|TBS NEWS DIG
- “天然の避暑地”今夏30℃超なし…夕食はアツアツおでん “夏限定”釧路に移住者増【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月6日)
- 「被害者の人生設計大きく狂わせた」東京メトロ硫酸事件で大学生(26)に懲役3年6か月 知人男性に高濃度硫酸かけた罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 立憲が岸田内閣に対する不信任案を提出国民を軽んじる政治は目に余る(2023年6月16日)
- 米・ウクライナ首脳が電話会談 ロシア侵攻の場合は断固対応
日本の海産物の全量検査は「国際的な動きに逆行」松野官房長官(2023年7月21日)
中国が日本から輸入する海産物に対し放射性物質の全量検査を始めたことについて、松野官房長官は「国際的な動きに逆行する」と述べ、強い懸念を示しました。
松野官房長官:「仮に全面的な放射線検査が導入されているとすれば、日本からの食品輸入規制緩和、撤廃に向けた国際的な動きに逆行するものであり強く懸念します」
松野長官は会見で、海洋放出の安全性について認めたIAEA=国際原子力機関の報告書を踏まえ、「高い透明性を持って国際社会に丁寧に説明していく」と強調しました。
そのうえで、「中国側に科学的根拠に基づいた議論を行うよう強く求める」と指摘し、「今後も政府一丸となって中国側に強く働き掛ける」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く