- 山上容疑者を「殺人罪」で起訴の方針固める 刑事責任能力を問えると判断か 奈良地検(2022年12月24日)
- ウクライナ・クレバ外相が中国・特別代表と会談 領土喪失の提案「受け入れない」と強調|TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪「金剛バス」運転手不足で事業廃止へ 他の公共交通ない…富田林市「事業者探す」【知っておきたい!】(2023年9月12日)
- 【Nドキュまとめ】難病と闘い続け…/顔面の”奇形”/13歳で余命宣告 命を見つめ生きる人々のドキュメンタリー
- 【事故】ゴムボートが沖に流され…釣り男性1人が死亡 新潟
- 【大阪市長選】立候補者が告示日に訴えたこと 大阪府市の「一体改革か」非維新による「市政刷新か」投開票は4月9日【統一地方選2023】(2023/3/27)
ネット上の有害投稿およそ150件削除要請 半数が削除済み ことし2月から安倍元総理銃撃事件や「闇バイト」受けて削除対象拡大|TBS NEWS DIG
警察庁はことし2月から6月までの間に、重要犯罪につながるような有害なネット投稿、およそ150件についてサイト管理者に削除を要請し、そのうちおよそ半数が削除されたと明らかにしました。
警察庁によりますと、「インターネット・ホットラインセンター」がサイト管理者に削除要請した有害な投稿は148件で、7月末までにおよそ半数の77件が削除されたということです。
最も多かったのは「殺人・強盗等の勧誘」で、136件要請して68件が削除されたといいます。次いで「爆発物や銃砲等の製造」で、要請した5件全てが削除されました。
削除要請をめぐっては「闇バイト」問題などを受け、ことし2月から対象が拡大されていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TWXxGED
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5qhuVYd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I8oU1cB
コメントを書く